初めまして。製造部JPP-Ⅲに配属されました、入社1年目の藤井誠人です。

入社してから約3ヶ月、少しずつ仕事を覚え職場にも慣れてきましたが、研修の一環として3交替の勤務が6月から始まりました。

4月の導入教育では、医薬品を製造するにあたって、5SやKYT, GMP等、製造業務として知っておかなければならない事や、仕事を進める上で欠かせない、報告, 連絡, 相談やコミュニケーションの取り方を学びました。

次いで 5月からは、実践的な作業・業務の研修です。その中で気がついたことがあります。それは、同じ作業でも取り扱う物質の性質によって違いがあり、この違いは品質、安全の確保や作業の効率などの観点から生まれると気が付きました。仕事を覚えていく上で、ただ作業, 操作を覚えるだけでなく、共通部分と性質の違いから生まれる要点を理解し、理由も含めて覚えることが大切だと学びました。

今月6月からは、さらに高度なプラントオペレートの技能を身に着けるため交替勤務での研修がスタートしています。3交替勤務では、いろいろな化学装置を運転・管理しプロセスを進める役割を担っています。まだ始まったばかりでわからないことの方が多いですが、体調管理をしっかりとして、勤務時間に早く慣れていきたいです。
また5月、6月とOJT研修にて実践することで、いろいろな事が身についてきていると実感しており、今後研修中で学んだことを遺憾無く発揮していきたいと思います。

話は変わりますが、私は子どもが大好きで、小学校の放課後に親の迎えが来るまで預かる「中島子どもの家」という学童保育施設に、ボランティアでよく遊びに行っています。仕事が始まって子供の家にいけなくなるのかなと少し不安に思っていましたが、比較的平日の時間に自由度があるので、これまでと同様に遊びに行くことができています。これからも仕事と私生活を充実させていきたいと思います。

図1