研究開発部の荘司です。
Recruit Blog Listこんにちは!研究開発部の荘司です。
私が入社してから、約1年が経過しました。少しずつ社会人として、また研究開発業務にも慣れてきたところです。これまでにジョブローテーションの一環として、2つのグループを経験しました。
1つ目は、開発の初期段階にあたるルートスカウティング業務です。ルートスカウティングでは、反応の「鍵」となる要素を特定し、例えば化学変換数の削減や、より安価かつ安全な材料の使用などを意識して製造ルートを改良し、環境負荷の低減や、製造コストの削減を目指します。このような業務に取り組む中で、お客様との連携を大切にし、より満足度の高い提案を行うことを常に意識しました。
2つ目は、開発の後期段階における承認申請根拠データの取得業務です。この業務では、定められた指図書や分析手法に基づいて実験を行い、品質規格や製造パラメータの設定根拠となる実験データを取得する必要があります。GMP(Good Manufacturing Practice)の考え方を意識しながら、正確かつ信頼性の高い実験データを提供できるように努めました。
話は変わりますが、最後に、私は旅行が好きで、この前大阪に行った時の写真です。
富山にも、四季折々の風景や食べ物があると先輩方が言っているので色々なところを開拓する一年にしたいです。